【学校の種類】うどん学校
【参加校】東京
【お名前】小松 様 (東京都)
【現在の職業】飲食店経営
価値観→使命右コンセプト→戦略がどうして大切かという事。
デジタルクッキング。
だしを取る際に時間や数量を感覚ではなく、全て数値で行う事。
ミキシング時の加水調節。
少しの塩水(50g)の量で小麦の状態が変わる。
野菜のカツトの仕方。
衣の付け具合で天ぷらの仕方が全く異なる。
デジタルクッキングの大切さ。
全ての事に理由があるという事(例:何故塩を入れるのか?何故酢を入れるのか?など)その理由を全て先生に教えて頂いたので大変勉強になりました。
もっとギスギスした雰囲気かと思いましたが、先生も生徒さんも素晴らしかったです。
自店で出したい商品、作りたい商品が変わりました。
使命、コンセプトが決まりました。
半年以内にうどん店に業態替えるする予定です。
ありがとうございました。考え方が変わりました。美味しいうどんを作って、人生を変えたいと思います。