HOME > 学校参加者の声 > うどん学校卒業生 > 自分が考えている以上の覚悟と準備の必要さを知り、自分の甘さを痛感しています。
【学校の種類】うどん学校
【参加校】東京
【お名前】杉村 様 (静岡)
【現在の職業】無職
開業にあたり改めて覚悟する事の大きさ、自分が考えている以上の覚悟と準備の必要さを知り、自分の甘さを痛感しています。
経営講義ではうどん店経営を行っていく上での覚悟を学ぶ事ができました。
実技では天ぷらの揚げ方、出汁の取り方、うどんの製麺、たくさんの事を教えて頂き、非常に参考になりました。
ひとつひとつのだしの味を比べてみる事ができ、組み合わせるだしによる味の違いなどがわかりやすく、基本だしのほかにオリジナルの味の配合ができ良かったと思います。
これからもお世話になると思います。よろしくお願いします。
うどん店経営を行っていく上での覚悟
ひとつひとつのだしの味を比べてみる事ができ、組み合わせるだしによる味の違いなどがわかりやすく、基本だしのほかにオリジナルの味の配合ができ良かったと思う。
粉による麺の味の違い、食感の違いがわかり、特に全粒粉をブレンドした麺の味がわかり、参考になった。
エビの2種類の揚げ方。かきあげの衣のつけ方の2点
出汁の取り方、今までの常識が変わった。
出汁の取り方。単体で出汁を取り、0.1グラム単位で合わせていく事
店を持ちたいという気持ちは変わりありません。思っていた以上の覚悟ができた。
1日も早くうどんカフェのような店を開業したい。
これからもお世話になると思います。よろしくお願いします。