HOME > 学校参加者の声 > ラーメン学校卒業生 > 自分のコンセプトを表し、上質な芸術品を仕上げる事が大切だという事を学んだ
【学校の種類】ラーメン学校
【参加校】香川
【お名前】劉楠 様 (神奈川)
【現在の職業】自営業
YAMATOは社風、会社のコンセプト、社員の教育をとても大切にしていると思いました。
大和の製麺機を買って良かった。
最初から最も基本のレシピを教えてもらえたから、いろいろ実践して自分のいいものを作れる。
今では、一杯のラーメンを作ることとラーメン店経営に自信がついた。それは、来るまではラーメンはこれ何パーセント、あれは何パーセントだと思っていた。しかし、実際は基礎というものを習い、それらを用いて、自分が考えてるコンセプトにあうようなラーメンを作ること。ただただの決まりや他人のまねではない、自分のコンセプトを表し、上質な芸術品を仕上げる事が大切だという事を学んだ。
コンセプト
いろいろ作れた
いろいろ勉強できた
最初から最も基本のレシピを教えてもらえたから、いろいろ実践して自分のいいものを作れる。最初のときは手がつけませんでした。
習わないといけないものは多い
ラーメンをつくれるようになった
中国で日本ラーメン店数最多
4、5年前はインターネットで資料申請して早速電話をもらいました。しかし今では、ホームページの電話にかけたらほとんど相手にもされなかった。すごく落胆しました。そして4、5年前に電話をもらった品川支店のもうさんに電話をしました。電話番号を変えずによかったと思います。そしてもうさんの対応がなかったら来てなかったかもしれません。