【学校の種類】うどん学校
【参加校】香川
【お名前】吉永 様 (福岡)
【現在の職業】無職
大和は一生懸命、コンセプトの軸足がぶれていないというイメージを抱きました。
経営講義では、たとえ1店舗であってもマネジメントが重要であることを認識した。さらに少しでも成長し続け、高みを目指すことの大切さを教示いただけた。
社長の著書でも紹介され、講義でも言われましたが個人商店でも、経済学が必要である事
深い思考、例えば対象がうどん業であればそのうどんの本質を理解する事から始めなければならない事を認識させられました。
製麺実習は製麺機での製麺ではあるが、基本的な動きは手練、足踏が参考となっていること。又、練りでは最後の確認は目視、手触りが必要であることが参考になりました。
目標としては概ね一年を充当して準備したいと思います。今回受講したことをしっかり復習して自分の腹に落とし込み、活かしたいと思います。
経営講義で一番参考になった点を教えてください。
たとえ1店舗であってもマネジメントが重要であることを認識した。さらに少しでも成長し続け、高みを目指すことの大切さを教示いただけた。
スープ講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
だしの基本を教えられたこと。さらに応用についての知識も身に付いた。(微量でも味に大きく影響する)
製麺講習及び実習で一番参考なった点を教えて下さい。
製麺機での製麺ではあるが、基本的な動きは手練、足踏が参考となっていること。又、練りでは最後の確認は目視、手触りが必要であること。
トッピング講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
着目点のもの、参考とする対象、日頃の観察といった日常からもトッピングのヒントとなるものを意識して生活すること。
全てを受講して一番参考になった点を教えてください。
社長の著書でも紹介され、講義でも言われましたがドラッガーの経済論をうどんビジネスに当てはめて解説いただいたこと。個人商店でも、経済学が必要である事を認識させられました。
受講内容で想定外(意外だった)ことはありましたか。
進化帳を使い、個人的コミュニケーションを図っていただけたこと。修了テストがあり、受講内容を振り返るため久々にテスト勉強しました。これによりよく頭に受講内容が残ったこと。
学校を終えてみて、ご自身の中で何か変化はありましたか?
深い思考、例えば対象がうどん業であればそのうどんの本質を理解する事からはじめなければならないこと。
今後の目標を教えてください。もしくは開業のご予定はありますか?
概ね一年を充当して準備したいと思います。今回受講したことをしっかり復習して自分の腹に落とし込み、活かしたいと思います。
うどん学校について何か一言いただけますと幸いです。
社員の方々の和気藹々感や礼儀正しさは、私にとっても襟を正したくなるように感じました。