【学校の種類】ラーメン学校
【参加校】香川
【お名前】波平 様 (広島県)
【現在の職業】飲食(居酒屋)
大和麺学校は本当にラーメンの学校、ラーメン店の成功への近道を分かりやすく教えてくれる学校だと思います。
経営講義で一番参考になったのは大きな店舗の利益の大きさです。
製麺実技に関していうと、難しい工程が無く、シンプルで分かりやすい。
何の為の工程か、その工程の意味、基本が分かれば、意味のある作業なのか、判断出来る。
機械自体も安全な設計でした。
学校を終えてみて自分の中で変わった事は無化調にそこまでこだわりを持ってませんでしたが、出来る方程式が分かったので、がんばります。
良いメンバーに恵まれ、本当に一週間充実した日々を送ることが出来ました。
中国やアメリカ、カナダなど、色々な国からの参加者や異業種の人など、考え方が全く異なって、参加者のメンバーにも感謝したい。同じ飲食の個人店、経営者ばかりと話す事が多いので、小さい規模での考え方、利益で話しているのか分かり、異業種やいろいろな人と付き合うべきだと、改めて考えさせられた。事業計画書のところでは、規模が大きいと利益も大きくなる。頭では分かっていましたが、回りのメンバーが実際やる規模等を見せられて、また考え方が変わった。平均点よりズバ抜けた1つを持つ。器用なタイプではないので、そういう考えでやってますが、マニュアル本等にはほとんど書いてなく、自分の考えに自信を持てた。
経営講義で一番参考になった点を教えてください。
大きな店舗の利益の大きさ
スープ講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
比べて味見出来たこと
製麺講習及び実習で一番参考なった点を教えて下さい。
アミロ値などの食感と、粉の選び方等。
トッピング講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
難しい工程が無く、シンプルで分かりやすい。
全てを受講して一番参考になった点を教えてください。
何の為の工程か、その工程の意味、基本が分かれば、意味のある作業なのか、判断出来る。
受講内容で想定外(意外だった)ことはありましたか。
進化しているのは分かるのですが、レシピ等がかなり変わっていたりするので、復習等でもゴッチャゴッチャになってしまう。
学校を終えてみて、ご自身の中で何か変化はありましたか?
無化調にそこまでこだわりを持ってませんでしたが、出来る方程式が分かったので、がんばります。
今後の目標を教えてください。もしくは開業のご予定はありますか?
今年の6月までには、ラーメン屋開業目標。