【学校の種類】ラーメン学校
【参加校】東京
【お名前】下平 様 (埼玉県)
【現在の職業】工場勤務
大和のスタッフの皆さんは明るく元気で、麺について何でも知っていて何でも教えてくれました。実技の商品づくりではスープそれぞれに特徴がある事と、スープを合わせる比率をちょっと変えるだけで、全く味の印象が変わり、デジタルクッキングによって、様々な味を作り出すことが可能だということが分かりました。この学校を卒業してようやくスタートラインに立てました。これから大変お世話になると思いますので、いつまでも親しみやすいYAMATOでいってください。
学校を終了してあなたが当社へ持っているイメージを教えてください。
スタッフの皆さん、明るく元気で、麺について何でも知っていて何でも教えてくれる。
経営講義で一番参考になった点を教えてください。
成功している様々な店舗を例にあげて、なぜ成功したのか理由を教えてもらえたのが良かった。また、今海外では麺料理が人気があることなど、海外事情も知ることが出来て良かった。
スープ講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
スープそれぞれに特徴がある事と、スープを合わせる比率をちょっと変えるだけで、全く味の印象が変わるという事が分かってよかった。
製麺講習及び実習で一番参考なった点を教えて下さい。
小麦の構造から始まって、かん水や塩の役割など、麺について科学的に教えてもらえたのが、麺を知る上で大変役に立った。
トッピング講習及び実習で一番参考になった点を教えてください。
藤井先生の手直しを受けて、センス次第で、芸術作品のような素晴らしいラーメンができることが分かった。
全てを受講して一番参考になった点を教えてください。
デジタルクッキングによって、様々な味を作り出すことが可能だということが分かったのがよかった。
受講内容で改善して欲しい所や要望がございましたら教えてください。
重要なことでもテキストなどに書いてないことが多かったので、それをメモしようとしても、授業の進むスピードが速く、かなり苦労しました。重要なことは全てテキストなどに書いておいて欲しいです。
YAMATOの機械で製麺してみて、どのような感想を持たれましたか?
機械が想像以上にコンパクトで驚きました。最初慣れないうちは、手作業でやらなければならない部分は、あたふたしましたが、慣れてしまえば、かなり便利な機械なんだろうと思いました。
今後の目標を教えてください。もしくは開業のご予定はありますか?
まず日本でお店を開業し、その後タイでも開業しようと思います。
YAMATOについて何か一言いただけますと幸いです。
この学校を卒業してようやくスタートラインに立てました、これから大変お世話になると思いますので、いつまでも親しみやすいYAMATOでいてください。