うどん・ラーメン・そば屋開業・繁盛店を目指す|名言集 6 豊田佐吉

亀城庵のあなご天ぶっかけうどん

 過去の偉人の名言集をひも解いてみると、その時代においての見識としては、並はずれたものを持っていたことが分かります。

本日取り上げた豊田佐吉は近代日本の発明家であり、実業家であり、トヨタ自動車の基礎を作った人物です。

豊田佐吉が残している名言は、今日のトヨタ自動車の成功を見透かしているような見識を持っていたことが分かります。

創業者の見識、意志の強さが末永く繁盛する強い企業を創り出していることを改めて感じます。

豊田佐吉(とよだ さきち/1867年3月19日-1930年10月30日/男性)は、遠江国敷知郡(後の静岡県湖西市)出身の実業家で、発明家。

TOYOTAグループの創業者で、18歳の頃に「教育も金もない自分は、発明で社会に役立とう」と決心し、身近にあった機織機の改良を開始し、1890年「豊田式木製人力織機」を発明(特許を取得)、1897年に日本初の動力織機「豊田式木製動力織機」を発明する。

1907年に三井財閥の支援を得て豊田式織機株式会社(後の豊和工業)を設立し、その後、豊田紡織株式会社、株式会社豊田自動織機製作所などを創立した。

藍綬褒章、恩賜記念賞、勲三等瑞宝章、従五位などを受章・受賞。
(参考文献:ウィキペディア)

1.外の世界を見ることの大切さ

障子を開けて見よ、外は広い。

発明発見とか創意工夫の世界は、あくまでも広大無辺で、今まで人間の踏み込んだ地域は九牛の一毛(多くの牛の中の1本の毛)にも達していない。

研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし

2.金を借りにくいところから借りなければならない理由

金は借りやすいところから借りてはいかん。
慎重な貸し手は相手の人格を見て、仕事の内容を検討する。
そんな人は、こちらが悪くなるとさらに金をつぎ込んでくれる。
その反対に、安易に金を貸してくれる人は、こっちが一番金が欲しいときに、返済を迫ってくる。
金は儲けるより使う方がむずかしいものだ。

3.苦難を耐え忍び、自らを鍛える
(「百の苦難を耐え忍び、千の訓練で鍛えれば、目標を達成することができる」という意味の言葉)

百忍千鍛事遂全
「わしは他人よりよけいに創造的知能に恵まれているわけではない。すべて努力の結晶だ。世間は、その努力を買ってくれないで『天才だ』と言って片づけてしまう。私には遺憾千万(いかんせんばん)」
いくら儲けたいの、いくら儲けねばならんのと、そんな横着な考えでは人間生きてゆけるものではない
営業的試験を為し、その成績充分にあらざる間は、決して販売すべきものに非ず。

4.目標を立てたら迷わずやり抜け
男は、四の五のいらぬことを考える必要はない。
志を立てた以上、迷わず太い一本の仕事をやり抜け。
「これはみな外国品ばかりではないか。こんなことで日本の将来をどうする。今に私は立派な国産品をつくって、きっと外国品を追っ払ってみせる」
「わしの今日あるのは、天の心というものだ。それなら、こちらも社会へ奉仕せにゃいかん道理だ。(『誠実』という)その字を見ろ。言うことを成せという言葉なんだよ」

5.商人は金を儲け、研究者に回せ
(石田とはのちにトヨタ自動車の社長となる石田退三氏のこと。このとき石田氏は服部商店で繊維貿易の仕事をしていた)
石田、君は商人だぞ。商人なら金を儲けてくれ。儲けたら俺たちに回してくれ。
そうしてこそ、はじめて研究ができるんだ。
だいたい、世間の奴は研究家の実情を知らんな。

6.集中して考えられる場所の良さ
(豊田紡織会社が上海に進出したころの発言)
上海というところはいいな。
隣近所のお付き合いはせんでいいし、親類の連中は来んし、俺は考えたいことを考えていたらいいんじゃ。
こんないいところなら、もっと早くに来て、もっと早く自動織機の完成をやればよかったと思うな。

7.人間のやれることの100分の1しか実現していない

上には上がある、更に高みを目指すんだッ!

人間のやったことは、人間がやれることの100分の1にすぎない。
その大きな未開の秘庫は「早く扉を開けてくれ」と、中からいつもわれわれに呼びかけている。
しかもその扉を開く鍵は、いつも、どこにも、誰の足下にも転がっておるのである」
「発明発見とか、創意工夫の世界は、あくまでも広大無辺で、今まで人間の踏み込んだ地域は九牛(きゅうぎゅう)の一毛(いちもう)にも達していない。

8.男は、四の五のいらぬことを考える必要はない。
志を立てた以上、迷わず一本の太い仕事をすればよい。
仕事は人がさがしてくれるものではなく、自分で身付けるべきものだ。
職は人が作ってくれるものではなく、自分自身でこしらえるべきものだ。
それがその人にとっての、本当の仕事となり、職業となる。
とにかくその心掛けさえあれば、仕事とか職業とかは無限にあるといっていい。
世の中の多くの人の為に、又お国の為にと言う考えで一生懸命に働いてゆけば、食う物も着る物も自然と随(つ)いて来るものじゃ

画像は、今が旬の亀城庵のあなご天ぶっかけです。

今日も最高のパワーで、スーパー・ポジテイブなロッキーです。

他の受講生の声も見る

全国8ヶ所にある麺開業.comの相談場所で、メニュー開発や、スープ・だし講習、経営についてなどの無料のイベント・セミナーを多数行っています。

開催場所ごとのイベントを見る

【業界唯一】古い製麺機の処分コストが0円に

[sc_rand_image type="sp"]
[sc_rand_image type="pc"]