ラーメン繁盛店の作り方を真剣に学ぶ7日間。
麺、スープ、具材、それぞれの基本、応用を学んで、独自の一杯を創りあげることができます。
短期間だから集中できる。 少人数制だから、一人一人が得るものが大きい。
日本全国から、又は海外からも、未経験者、既に開業しているプロも参加するラーメン学校です。
未経験の生徒さんでも、実習の5日間で理想の一杯を創り上げます。
初めての自家製麺(何種類も小麦粉をブレンド、様々な太さの麺)、100種類近い元ダレ、香味油、
スープベースから、一人一人オリジナルのレシピで一杯を作り上げていきます。
自分のラーメンづくり、店舗づくりに真剣な方のみご参加下さい。
なかなか修業先が見つからない。 雇ってもらえない。
中には 「年齢が理由で修業しようとしても雇ってもらえない」という方も
そのような方にもラーメン学校をお勧めします。ラーメン学校では、そのようなお悩みを解決
修業などしなくてもスープの基本から 「あなただけのスープ」作りを学んでいただけます。
ラーメン学校は香川で毎月、東京で隔月に開催しており、全7日間(経営ノウハウ講義+実習)少人数制にて運営しております。
※おかげさまでラーメン学校の申し込みが早期に満員になっております、無料の見学や、資料のご請求、
『経営ノウハウ講義のみの受講も可能』です。(実習のみは受け付けておりません)
私達は本気でひとりひとりの成功を願い、サポートします。ご興味ございましたらまず資料をご覧になってみてください。無料の見学も可能です。
本校が、なぜお客様の人生のを変えるラーメン学校なのか、お判りいただけると思います。
ラーメン店で成功するかどうかは、「考え方」で決まります。「考え方」「最新ノウハウ」を学ぶことによって1年未満の閉店はうんと減ります。ラーメン作りの技術だけではなく、考え方をしっかりお教えいたします。
7日間という限りのある時間で開催していますが、デジタルクッキングの導入や積極的に授業に参加したり、一緒にラーメン店のノウハウを勉強し、チャンスをものにできる考え方と、ここでしか学ぶことのできない確かな技術とレシピをお教えいたします。
これまで麺業界は「勘と経験」が何より重視されてきました。デジタルクッキングは、勘を排除し、豊富なデータベースを元に、全て数値を基準に味を作ります。誰でも同じ味を再現、何度繰り返しても同じ味が作ることができます。
全てにおいて保存料不使用、無化学調味料(無化調)を実現しています。最近はコストを安くするために化学調味料を使用している店舗が増えています。しかし、時代・お客様が本当に望んでいるものではありません。今後は、更に健康志向が強まってきます。
ラーメン学校には日本人だけではなく、アメリカ、インドネシア、オーストラリアなど世界各国から参加申し込みがあります。日本の美味しい麺文化を世界中に1人でも多くお伝えできるよう、無料の製麺体験イベントやラーメン学校の参加をお待ちしております。
ラーメン学校の様子は、フェイスブックで紹介しています、スープ取りや仕込の様子、
デジタルクッキングと言われる誰でも美味しいラーメンが安定して作れるようになる手法、
盛り付けの工夫で変わる「美味しそう!」と思わせる見た目など、
ラーメン学校の「今」を追いかけながら現場の様子を報告しています