HOME > お知らせ
本日のテーマは「自分自身の学びの場」です。 本日は、毎月1回の私自身がコンサルを受ける日であり、経営者としての経営判断のチェックをして貰い、日々の経営課題の問題点を解決する日でもあり、朝から夕方まで、缶詰状態を質疑応答が続きます。 前回12月には、たくさんの面白い課題が見つかったもののうち、すでに開始し、ある程度成果が見えてきているのもあれば、まだまだ手つかずのものもあったりで、すべての項目を
続きを読む…本日のテーマは「いよいよ、英語のマスター」です。 昨日はシンガポール発午前10時過ぎ、羽田着18時過ぎで、羽田発19時半、高松到着21時過ぎとほぼ1日中、機内で過ごしたのですが、長時間のフライトの良い点は誰にも邪魔されずに、思考の時間が充分に取れることです。 そして、読書も思い切り出来たり、PCを使って思考しながら、次のセミナーのレジメを作ったりで、有意義な仕事が機内のまとまっ
続きを読む…本日のテーマは「とにかく、行ってみる」です。 昨日で、3日間にわたるシンガポールでの、One day canadian pharmacy unsubscribe @ is viagra covered by insurance @ gnc alternative to viagra @ cialisotc-norxcialis.com @ 5 mg cialis ramen schoolとO
続きを読む…本日のテーマは「国ごとの利益率の大きな差」です。 昨日で、2日目のOne day ramen schoolが終わり、今日は最終日のOne day udon schoolで、昨日もたくさんの質問がありました。 質問を受けていると、日本で住んでいるわれわれが知らない海外事情が、非常に良く分かります。 国内でも現在、お客さまのニーズは、非常に細分化されてきていますが、海外ではわれわれの想像を超えて細
続きを読む…本日のテーマは「世の中の大きな進化は、すでに始まっている」です。 昨日からOne day ramen schoolが始まりましたが、今回もカナダ、LA、ロンドン、オーストラリア、フィリッピン、インドネシア、マレーシア等、遠方からも生徒さんたちが参加し、質問も多く、活発な授業になりました。 質問を受けていると、生徒さんの抱えている問題点がよく分かり、レイアウト等も大きな関心で、カナダ
続きを読む…